1903年(明治36年)

   ?日本文化の一翼を担う古来の伝統酒の生産を目指す酒蔵? 
                                   「千徳酒造」 
                                   宮崎県延岡市
 銘柄の「千徳」は「これを飲めば千の徳があり」の意味がある。
 杜氏の門田 賢士氏は選抜高校野球出場経験ありの元高校球児。
 神話の里、高千穂を源とする五ヶ瀬川系の水を仕込み水とし、普通酒は濃醇なうま口、純米酒は飲みあきしない辛口と、地元の人々の口にあった酒を造り続けている。


2006年6月 7日(水)